こんばんは、くろっきーです。
リスニング3週目5日目となります。
【進捗】
Part1:3問/7問
Part2:64問/64問
Part3,4:43問/207問
単語仕分け:19束/43束
【Scrapbox URL】
https://scrapbox.io/TOEIC-for-990/
(満点に向けて考えたことなどを書いています)
今日は、昨日とは打って変わってTOEIC学習に集中する事が来ました。
気だるさのあった身体も、負荷の強めの筋トレでさっぱり回復です。
やはり、暇な時間だらけの休日の時間よりも、仕事の入っている平日の方が勉強の効率や学習密度が高いように感じますね。
自由な時間を過ごす事ができるフリーランスにも憧れますが、モチベーションの原則によほど示唆が深くなるまではフリーランスに手を出さない方が良いかなと感じます笑
単語仕分けの方も当初の予定よりも遅くなってきていますが着実に前に進んでいます。そろそろ半分ですね。
予定通り進まないと焦ってしまうものですが、毎日フルアクセルで進められる訳でもありませんので、カツカツのスケジュールよりも、かなり余裕を持ったスケジュールで予定を組んだ方が合理的だなと感じます。
こういった「ブレーキ期間」では、どんなに少なくとも「正しい一歩」を毎日積み重ねる事が重要だと思うので、ここは焦らずに、なおかつベストを尽くした上で前に進めていきたいと思います。
明日も頑張ります!