【TOEIC勉強108日目】10000問ノック69日目【9600/10000】

こんばんは、くろっきーです。

10000問ノック69日目です。(9600問/10000問完了)


やや投稿が遅くなってしまいました。


Amazonで次回の10000問ノック用の問題を探していたら、ハッカーズが出している韓国語の問題集で6000問を確保できることが判明しました。


次の10000問も新規で集められそうですね。


新規で解けるうちは新規で解いた方が知識不足に出会える分メリットが多いと思うので、少しずつ集めていきたいと思います。

【結果】
・問題集:ETS TOEICの公式問題集RC リーディング 出題機関未公開2017最新実戦質問独占公開 TEST1
・点数:R93
(ミス番号:101,140,142,146,151,168,174,186)

【Myデータ】
・Part5,6の所要時間:15分26秒
・問175ラップタイム:48分30秒
・Reading余った時間:0分00秒(6分13秒オーバー)
・抽出した単語:42個

【Reading分析】
[知識不足]
・positions arise「職に空きができる」。空きができることはariseで表現するんですね。調べたら、海外のお祈りメールで使われることがあるようです。
・new period「新時代」。特定の期間を指していなくても、新規の事業やアイドルグループなどが発足した時に「新時代の〜だ」のように大げさな表現をする時に使われる可能性がある表現。
・We appreciate your patience in the coming days.のように、将来においてクライエントが被るであろう被害に対するpatienceに感謝することもあるようだ。
・4:30PMは「tonight」の範囲に含まれる?
・pick up「(会話などを)再び始める」=start again。「second bookは、first bookの内容の続きから始まります」というニュアンスを伝える時にも使用可能。

[文脈理解不足]
・for a lunch or dinner=available throughout the day

[ケアレスミス]
・「a new trade ( )」となっていたのにもかかわらず、カッコ内に複数形を入れてしまった。([a]の存在に気がつかなかった)

【感想】
Readingについては、[part5]1ミス、[part6]3ミス、[part7]3ミスでした。
(知識不足によるミス数=5個)


今回は知らない知識がたくさん出てきました。


1点、どうしても納得できない問題(「tonight」の範囲)がありましたが、それ以外からは学びが得られたと思っています。
(今では正常に解釈ができないだけかもしれないので、明日改めて確認してみます)


問題を解いている時に「正解が無いような感覚」に陥るのは、何かしらの知識不足に由来していると思います。


解説が韓国語な分、どうしても効率は落ちてしまいますが、復習では間違えた問題に対しては漏れなく「正答への確信」を作っていきたいと思います。


明日も頑張ります!