こんばんは、くろっきーです。
10000問ノック7日目です。(1200問/10000問完了)
先程まで復習項目を書いていたのですが、投稿ボタンを押したらアプリが落ちてしまい、全ての書き込みが消失してしまいました・・・。
バックアップは重要ですね。
なので、簡潔に記録データの記載と感想のみを書いて本日の報告とさせて頂きます!
【結果】
・問題集:公式TOEIC Listening&Reading問題集2 TEST2
・点数:L89 R88, Total:177/200
(ミス番号:26, 32, 43, 60, 61, 74, 82, 86, 89, 92, 96, 104, 117, 120, 121, 128, 133, 146, 147, 167, 187, 188, 195)
【Myデータ】
・Part5,6の所要時間:18分00秒
・問175ラップタイム:46分34秒
・Reading余った時間:0分0秒
・抽出した単語:115個
【感想】
本日は単語抽出からスクリプトの音読まで完了させることができました。
Listeningについては、ある程度抽出されるリンキングや脱落の量が減ってきているので、成長は実感できています。
スコアに反映されるにはまだまだパターンの収集不足だと思うので、引き続き復習を繰り返していきます。
Readingについては、12問のミスのうち9問が、特定の1つの単語のイメージが掴めていなかったことに起因して誤答をしてしまっていました。
相変わらず単語の抽出量は多いのですが、それだけ着実に前に進める要素を抽出できているということでもあります。
今日も投稿が消えてすでに心が折れそうなのですが、寝る前には今日覚えた分を復習して寝ようと思います。
明日も頑張ります!