【TOEIC勉強51日目】10000問ノック12日目【復習のみ2日目】

こんばんは、くろっきーです。

 

10000問ノック12日目です。(猶予日消費:2日/23日)


またもやバックアップを取らずに投稿をしようとして、アプリが落ちてしまいました・・・。

前回も同じような現象が起きていたので再発防止策をしっかり敷いていなかった僕が悪いのですが、この仕様、どうにかして欲しいですね・・・。

簡単に感想だけ書いて今日の報告としたいと思います。

今日は200問を解かずに復習のみの日となりました。

今日の予定が予想外に長引き、残念ながら、やり残していた分が全て終わらなかったので、また明日の時間も復習に使って完全に終わらせてから次に進もうと思います。

復習した事項はアプリの仕様の関係で綺麗さっぱり消えてしまったのですが、主にpart3,4で聞き取れなかったフレーズを抽出しただけで終わりました。
(何が苦手なのかは認識できているので、記録として残っていなくても致命的な問題ではありません)

復習して感じたのは、わずかながらも進歩を感じている点です。

少し前までは聞き取れなかったhの音が脱落しているhisやherの存在に気づくことができたり、kの音が脱落しているaskedの存在に気づいけるようになっていました。

存在に気づけるだけで、全体として意味が取れていなかったのですが・・・。

ですが、これは僕の中でも確実な進歩です。

こういった小さな進歩も積み重なることで、今後の成長の土台となってくれると思いますので、この調子で明日以降も進めていこうと思います。

明日も頑張ります!