リーディング対策15日目【また脱線】

こんばんは、くろっきーです。

本日分の報告を致します。

【Scrapbox URL】
https://scrapbox.io/TOEIC-for-990/
(満点に向けて考えたことなどを書いています)

今日の時点で「でる1000問」が800問終わりました。あと200問ちょっとですね。


濱崎さんの方の問題集は保留中です。どうしても「でる1000問」を解くのが楽しいので、手をつけるのに心理的抵抗が大きくなってしまっております。


いずれにしても結果的に3月中に両方とも終われば良いので、まだまだ時間的猶予はあります。


なので、やる気の出るような手順でやれば問題ないと考えています。


4月からは毎日リーディングを100問解き、1日100個単語を覚えるというハードな生活に入っていくので、今は一種の休憩期間みたいなものです。


今のうちに身体を休めつつ、今気にかかっている知識のインプットも一気に進めておこうと思います。
(最近、「独学法」や「知的生産の技術」に関する知識にかなり熱が入っており、関連書籍を読んでいます。その時間TOEICの勉強しろって感じですが、たまにはこういう息抜きも良いでしょう)


明日もノルマは最小限こなせるように頑張ります!