リーディング対策5日目【新・全方位フォーカス】

こんばんは、くろっきーです。

本日分の報告を致します。

【Scrapbox URL】
https://scrapbox.io/TOEIC-for-990/
(満点に向けて考えたことなどを書いています)

今日は「でる600問」を49問、「新・全方位」のpart5の問題を90問を解きました。

結果としては、

・part2:44/49
・part5:71/90

でした。

「新・全方位」の問題も後半に差し掛かり、最高難易度の問題だけを解かされます。


語彙も語法も引っ掛け方もハイレベルで、

・「全体のスタッフ」を示したいときに、the entire staffとall the staffのどちらを使っているかをtheの位置だけで判断させたり、
・all equipmentという不可算名詞が単数形であることを問われる問題だったり、
・on one’s behalfとin one’s placeを前置詞だけで見分けないといけない問題だったり、
・liabilityを典型的な「法的責任」という意味ではなく、「マイナスの価値を持つもの」という抽象的な概念としての意味を求められる問題だったり。

などなど、解くだけでかなり勉強になりました。


ここまでのレベルの問題は本番ではほとんど出ないと思いますが、リーディングではこういう問題もしっかり拾えるだけの力を付けないと満点にならないので、漏らさず覚えていきたいと思います。


明日も頑張ります!