英語リーディング教本でリーディング力を底上げします。

こんばんは、くろっきーです。

今日は模試を解かずに、最近のリーディングスコアの不調の原因を考えていました。

原因の候補として、以下が有力です。

①以前覚えたはずの単語の記憶が薄れてきた
②「なんとなく意味がわかれば前に進む」という緩い基準で読んでいたために、正確に文の構造を把握し、正確に意味を取る意識が薄れてきた
③若干リーディングを解くモチベが低下してきた

特に②が日頃のつまらないミスの主原因になっており、かつ、そこから③が発生しているような感覚があります。
このような状態で解き続ければ「新規の知識不足」は手に入れることができるのですが、②のミスは一切改善されないと思うので一度②への対策を本格的に入れようと思います。

以前に「英語リーディング教本」という本でトレーニングをした事により、リーディングにブレークスルーがかかった記憶があるので、これをもう一度読み直して「英語を読む」ことに対するエッセンスを再インストールしようと思います。

一度多解きから離れ、自分を強化してから、再び多解きに戻ってこようと思います。

単語学習は続けていきます