単語・リスニング多解き24日目(2716/4313単語)(3400/5000問完了)

こんばんは、くろっきーです。

リスニング多解き2週目24日目です(3400/5000問完了)
及び、単語学習27日目です(2716/4313単語完了)

【問題集】
TOEIC L&Rテスト YBM超実践模試 リスニング 1000問 TEST10

【点数】
TEST10:96(1週目点数:85、自信の無い回答数:13個、ミス番号:49,72,89,97)

【感想】
今回は比較的調子が良かったですが、やはりpart4でのミスが目立ちました。


「自信のない回答数」もpart3と比べると多くなってしまっているので、認知リソースの消費の影響が露骨に出ているように感じます。
(今日は午前中にpart1,2,3、夜にpart4を解いたので、この時間帯の影響も大きいと思います)


本番では強制的にぶっ通しで解かなくてはならないので、あまり認知リソース不足によるミスの発生は警戒しなくても良さそうです。


ですが、練習段階で認知リソースが不足している時にも97点以上を取れるだけの実力をつけていくことはリスニング満点を安定させるためにも重要だと思うので、ミスしたところは妥協なく復習+音読をやっていこうと思います。


明日も頑張ります!
[part3,4]
・hold onto「預かる」→store「保管する」
・my cardだけで名刺を意味する
・find out whether or not→inquire about preference
・write down→noteの言い換えはわかったと思うが、肝心のwrite downが聞き取れなかった。ヒントが連続する場合に弱いので音声からフォーカスをずらさないようにするために練習段階で回路を作っていく。

〜本日予定よりおそくなってしまったため単語メモは省略〜